日本ではまだまだ一般的な野菜ではないですが、少しずつ見かけるようになってきたように思います
根元部分から種まで、どの部分も爽やかな香りを楽しませてくれる野菜です ざっっくりいうとセロリに近いですが、セロリほど癖もないので、幅広く使いやすい野菜です サラダにも、クリーム系のソースと一緒に付け合わせにするのもgood !
今日はこのフェンネルを使った夏のサラダを紹介します♪
といっても、フェンネルと言えば、組み合わせに1番にあがるのはやっぱりオレンジじゃないでしょうか
フェンネル以外、特に変わった材料もなく簡単に作れるレシピなので、フェンネルを見かけたらぜひ食べてみていただきたいです
なお、フェンネルシードだけドライハーブスパイス(材料欄の写真参照)なのですが、クミンに近い香りを持っています クミンが手元にある方はクミンで代用していただいてもいいです(ない方は使わなくてもOK) クミンよりも爽やかなので、スパイスがあまり得意でない方でも香りを楽しめるスパイスかなと思います^^

葉つきのおいしそうなフェンネルです♪
丸ごと使ってサラダにします
葉の部分は余ると思うので、サラダやスープに加えてください
フェンネルとオレンジのサラダのレシピ
フェンネルとオレンジのサラダの材料 2-3人分
・フェンネル 中サイズ 1株
・オレンジ 1個
・オリーブオイル 大1
・レモン汁 大1
・塩 少々
・フェンネルシード(ドライ) 適量
フェンネルとオレンジのサラダの作り方
1,オレンジは実をとる とり方はミントとオレンジのモッツアレラサラダのレシピを参照してください
※オレンジの実をとるときに出た果汁はとっておき、ドレッシングに加える
2,フェンネルは2mm厚に繊維と垂直にスライス、葉はちぎる

写真の方向にカットします♪
3,ボウルにオリーブオイル、レモン汁、塩を入れ、オレンジの実2切れを絞って(しぼった後の実もそのまま入れる)よくまぜる
4,フェンネル、ドレッシング、オレンジ、フェンネルの葉の順にあえて器に盛り、フェンネルシードを散らす
~Tips~
フェンネルの葉先部分はドレッシングをあえてから長時間置いておくとシナシナになってしまうので、食べる直前にあえるか、あえてから飾ってください
Fun ! Easy ! Delicious! Enjoy home cooking !