アップルドレッシングのレシピを紹介します♪
ばんごはんにエビのバタークリームカレーとナンを作りました
ナン、好きなパンの1つです いつかレストランの石釜で大きいサイズを焼いてみたいです 家だとこのサイズが限界! それはナンはオーブンではなく、コンロで焼いているから 魚焼きグリルやオーブントースターで焼き上げることもできますが、やっぱりコンロが最強だと私は思っています ふわーっと風船のようにきれいに膨らむんですよね(焼いたあとはへこむので写真のようになります) 空洞ができることがナンのおいしさの要素でもありますしね
カレーのレシピはこちらの本から スパイスを数種類揃えるだけで作れるカレーの本なのですが、簡単なのにとっても美味しくて、 お気に入りの料理本の1冊です 例えばこのカレーには、3種類しか入れてませんし、4人分で小1も使いませんし1時間もかかりません 時間がない時のばんごはんはインドカレー インドカレーて、こんなに簡単に作れるものだったんだなって、感動した、スパイスの世界に引き込んでくれた1冊です
ナンのレシピは私のものとは配合がちょっと違いますが(いつかアップします)、作りやすいレシピとコンロでの焼き方ものっているので、フライパンやグリルで焼いていた方、ぜひコンロ焼きを試してみてもらいたいです

スパイスの黄金比率で作る はじめての本格カレー

アップルドレッシングのレシピ
アップルドレッシングの材料 4人分
・りんご(すりおろす) 1/2個・レモン果汁 大1
・オリーブオイル 1/4カップ
・水 1/4カップ
・塩(粗塩、岩塩) 少々
アップルドレッシングの作り方
フープロやブレンダーをお持ちの方はリンゴは適当にカットして、材料を全部投入して一気に撹拌。お持ちでない方は、リンゴをすりおろして、瓶やタッパー(きっちり密封できるもので!)に全部入れて振ってください。~Tips~
*水の量は好みで加減していただいてOK,レシピの分量だと、写真のようなとろみになります
*ダイスカットしたかぶやきゅうり、フェンネルなどに和えて食べるときは水の量を減らしてもgood♪